夕べ、お泊りだったMARNE氏から、朝、電話があって。
「邑知潟に、コハクチョウさんがやって来たから、行ってみる?」とのお誘いに。
「うんうん」と。二つ返事で答えました^^;;(ニュースを見ていなかったので知らなかったのでした^^;;)
いつも、鳥さんたちに会いに行く時はおまじないを唱えます。
両手の中指を人差し指にクロスさせて、「会えますようにと」お祈りをして、息を3回吹きかけます。
(結構、効き目があるかも知れないと思い込んでいます^^;;)
おまじないのオカゲで……???

元気なコハクチョウさん達に会うことができました((o(^-^)o))

今年も来てくれて、ありがとうなのでした^^
それから……仕事の合間を縫って、イッショに行ってくれたMARNE氏に、ありがとうなのです♪
(KAZZの車は、車検中で、代車の運転が怖いのでした(汗っ))))
今シーズンもたくさんの冬鳥さん達に会えますように……と。おまじないしなくっちゃ~~^o^
コハクチョウ カモ目 カモ科 2012 10 11 石川県 羽咋市 邑知潟(おうちがた)
「邑知潟に、コハクチョウさんがやって来たから、行ってみる?」とのお誘いに。
「うんうん」と。二つ返事で答えました^^;;(ニュースを見ていなかったので知らなかったのでした^^;;)
いつも、鳥さんたちに会いに行く時はおまじないを唱えます。
両手の中指を人差し指にクロスさせて、「会えますようにと」お祈りをして、息を3回吹きかけます。
(結構、効き目があるかも知れないと思い込んでいます^^;;)
おまじないのオカゲで……???

元気なコハクチョウさん達に会うことができました((o(^-^)o))

今年も来てくれて、ありがとうなのでした^^
それから……仕事の合間を縫って、イッショに行ってくれたMARNE氏に、ありがとうなのです♪
(KAZZの車は、車検中で、代車の運転が怖いのでした(汗っ))))
今シーズンもたくさんの冬鳥さん達に会えますように……と。おまじないしなくっちゃ~~^o^
コハクチョウ カモ目 カモ科 2012 10 11 石川県 羽咋市 邑知潟(おうちがた)